前回はるなちゃんが完売御礼の記事を書いてくれたので・・・
ようやく落ち着きを取り戻した珠樹も学祭レポートをまとめます(`・ω・´)
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
学院祭準備日
その日、事件は起こった。
ブースの飾り付けや展示室の準備をしていた我々YAGamesは、ある現場を目撃してしまう……。
それが、こちら。

……おわかりいただけただろうか。
我々が開発した「群青のレクイエム」の主人公の親友、朝日隼がこの日、吊るされた状態で発見された。
原因は、展示室の体験コーナーの参加賞である「特製ARカード」の種類に朝日隼だけが含まれなかったことだろう。
我々は、その原因により朝日隼が「俺も混ぜてぇぇぇぇぇぇええええええええええ」とタックルした結果、友人の秋水朧により「やかましい!」と吊るされたのではないかと推測する。

朧
「あいつがあまりにもうるさかったから、吊るしておいたわよ」
流石朧様。
次の朝にはもうその姿はなかった。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
……と、茶番はこれくらいにしておいて、
学院祭当日!!
学院祭1日目では、ゲームが飛ぶように売れていきました!!ヽ(*´∀`)ノ
珠樹ももちろん、ゲッツ!しましたよ!(ヤッフイ

総プレイ時間は今のところ6時間もかかりません♪
一気にクリアするべし!!
公式設定資料集には「ネタバレ注意」の注意書きがあるとおり、ネタバレになる画像や資料、制作秘話がてんこ盛りです!
ゲーム未クリアの方はぜひぜひゲームを全ルートクリアしてから捲ってみてください(b´∀`)!

ゲーム関連商品のオリジナルポストカードがこちら!
画像にあるメインビジュアル3人のポストカードと、ミニキャラ集合(ちゃんと隼くんもいるヨ!)ポストカードの他には、ゲーム本編に登場するイベントスチル(ネタバレ注意!?)も同封されています((o(。>ω<。)o))
学院祭2日目では……


スタッフにも知らなかった人、いるんじゃないでしょうか?(・ω・`)
実は、二日目のメロンブックスさん前の痛車ブースに並んでいましたよ!!
珠樹は今回の痛車企画には携わっていないのですが、はるなちゃんを筆頭に、いろんな方が協力してくださったそうですよ!

1日目の土曜日は一日中雨で客足も少なめでしたが、2日目の日曜日は、なんとか曇りを昼過ぎまで持ちこたえてくれた模様!
椿フェスタさんに出展させていただいたこちらのブースでも、パッケージ版のゲームは完売、再販も全て完売、という喜ばしい終わり方を迎えることが出来ました((*´∀`*))
再販のためにパッケージ版が完売してから即行で近所のソフマップさんに買出しに行った甲斐がありました( 0w0)ノ
・・・で、
学院祭の割にお高めなお値段設定のゲームでしたが、売れ行きも好調で再販も完売した・・・・・・
と、いうことですが・・・・・・?

「黒だったか赤だったかって……ど、どうでもいいのよそんなことは!」

「さすがに守秘義務ですので……お答えできません……><;」

「あたしたちもスタッフも、お客さんもみんな楽しめたなら、それで十分!
楽しんだもの勝ち! だよね!」

「そうさ! 結果として、銀河くんも僕も楽しむことが出来たならそれは――」

「ちょっと朝日?」

「……」

「助けて銀河きゅぅぅぅうううううううん」

「待たんかコラッ!」
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
……と、シナリオでもないのに茶番を挟みつつ、学院祭明けの「ほんのちょ~っと」の休暇が明けたら、すぐにパッチ作業へ移行しますよ!
主なゲームの修正・追加点として、
・バグの修正
・イベントCGの追加
・背景CGの追加
・シナリオ増量
などなど。まだまだ続く「群レクプロジェクト」!
今後の展開もお楽しみに!!
という告知を、LINEアプリを片手に、もう片方の手で慣れないペン回しをしながら醸し出しつつ……
これにて今回の記事は終了です!
長くなりましたが、ここまでお付き合いしていただきありがとうございます(*´v`*)